練習の感想
道場内が暑すぎ問題が発生(;´・ω・)
コンビニで2リットルの水を購入してきたが、1.7リットルほど飲んだ
それほど激しい練習はしていないのだが、、、
下手すると熱中症になるかもしれないので、練習生にも乱取りの途中でも、のどが乾いたらその場で練習を終わらせて水分補給をするようには伝えている
体験の人が来たので、まだまだ練習生が増えそうで楽しめそうだ
いろいろと聞いてみると、一般の練習ができる場所が見つからないようである
毎回のように、ブログを更新しているので、インターネットから検索して吹田市柔道連盟までたどり着けるようだ
今後も、このよくわからんブログは継続していきましょう(●^o^●)
練習メニュー
- 体操
- 柔軟
- トレーニング
- 回転運動
- トレーニング
- 受身
- シャドー移動打ち込み
- 自由稽古
★体験は1~7までの練習となります(会員になってから乱取り稽古などができます)
人数
カテゴリー | 参加人数 | 登録人数 |
---|---|---|
指導員 | 1人 | 2人 |
練習生 | 4人 | 17人 |
体験 | 1人 | ― |
OB | 0人 | ― |
合計 | 6人 | 19人 |
★柔道に興味がある人★
柔道に興味がある人は、見学もしくは、体験してみませんか(^^♪
連絡お待ちしています(*´ω`*)