練習の感想
今日は練習生が少なかったねぇ~
まぁ、暑いから仕方がないかもしれませんねぇ~
今日は、練習生も少ないし、新しいメニューを導入しようと思って試しに実施してみた
引き出しの練習ですけど、受けのレベルがそれなりにないと練習として成立しないので、どうなるか不安であったが、ある程度、引き出しで何がしたいのかと、体全体を使って相手に力を伝えるためにはどうしたらいいのかなどの説明をすることにより、思っていた以上に、引き出しの練習ができたと感じる
かなり肉体的には、しんどい練習メニューとなるが、柔道の理合を理解する上では、効率の良い練習かと感じた
この練習もグランドメニューとして追加を検討しようと思う
どれだけ、ウェートトレーニングを実施して、肉体の強度を高めても、柔道力と呼ばれる力が無いのでは、あまり効果が無いのだと思う
柔道力を身に着けるのには、しっかりと理合を理解して引き出しの練習をするのが効率が良いように感じる
この引き出しの練習をただこなすだけでは、しんどいだけで、なかなか理合にたどり着けないように思う
昔の私がそうだったのかもしれない
言われたことをただこなすだけでは、物事の本質にたどり着けないのかもしれない
今なら、この練習で何がしたいのかが説明できるレベルまで成長できたと思うので、しっかりと練習生に指導ができると思う
より、効率よく成長できるように、説明できるように頑張りましょう(^^♪
P.S
ブラックニッカとコーラで作るハイボールは、旨いと思います
コスパもいいですし、おすすめです
練習メニュー
- 体操
- 柔軟
- トレーニング
- 回転運動
- トレーニング
- 受身
- シャドー移動打ち込み
- 引き出し
- 自由稽古
★体験は1~7までの練習となります(会員になってから乱取り稽古などができます)
人数
カテゴリー | 参加人数 | 登録人数 |
---|---|---|
指導員 | 2人 | 2人 |
練習生 | 3人 | 19人 |
体験 | 1人 | ― |
OB | 0人 | ― |
合計 | 6人 | 21人 |
カテゴリー | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
練習生(男性) | 0人 | 6人 | 6人 | 4人 | 2人 | 0人 | 18人 |
練習生(女性) | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 |
★柔道に興味がある人★
柔道に興味がある人は、見学もしくは、体験してみませんか(^^♪
連絡お待ちしています(*´ω`*)